3月にたぶんこのおもバザの企画に夢分析の評論本で参加します。
緊張するけど自分の本が新宿のハンズに並ぶの楽しみだ~
今は絶対現地に行けないから嬉しいな。
解説メインの評論本
「夢分析と流夢の世界」の頒布を開始しています。
B6サイズ、52ページ
孔版印刷のやさしい雰囲気の本です。
しおりとブックカバー・描き下ろしイラストが付いています!
【新刊】蓮の夢日記
B5正方形 52P 絵本形式
【あらすじ】
普通の暮らしをしていた少年「蓮」が、
些細な事から毎晩、悪夢を見るようになる。
そんなある日の悪夢の中、白い少年が現れる。
妖怪退治のような物語です。
紙や印刷の質感も、水をイメージしてしっとりでいい感じです!
解説メインの評論本
「夢分析と流夢の世界」の頒布を開始しています。
B6サイズ、52ページ
孔版印刷のやさしい雰囲気の本です。
しおりとブックカバー・描き下ろしイラストが付いています!
3月にたぶんこのおもバザの企画に夢分析の評論本で参加します。
緊張するけど自分の本が新宿のハンズに並ぶの楽しみだ~
今は絶対現地に行けないから嬉しいな。
【新刊】蓮の夢日記
B5正方形 52P 絵本形式
【あらすじ】
普通の暮らしをしていた少年「蓮」が、
些細な事から毎晩、悪夢を見るようになる。
そんなある日の悪夢の中、白い少年が現れる。
妖怪退治のような物語です。
紙や印刷の質感も、水をイメージしてしっとりでいい感じです!
描き納め作品の宣伝に来ました~
「今日のお菓子は何にしようか?」
太陽と月概念大好き人間が描いた百合です。異形・グロテスク表現が含まれますので注意!
後半はURL先の個人サイトにて掲載しております。
よろしくお願いします!
https://gomemochiru.jimdofree.com/
創作物の発表と創作イベント関連のお話をぼやきます。ひとりごとがすごい。